
「図書館戦争図書館戦争シリーズ(1)」
#読了 人間らしさが面白く、解説も丁寧にしてくれてて置いていかれることなくとても親切な印象でした😊 力不足で戦力外通告されても変に腐らず与えられた役割をしっかり果たすことがいかにその後に影響するくらい大切か教えてもらいました😌 また今日から頑張ろうと思わせてくれるいい作品でした✨
0
2020/6/17 08:05
●広告
中学生くらいで自分の意見をしっかり言えて、議論するなんてぼくはできなかったなぁ。。 そもそも何も考えてなかったから議論なんてできるはずもない。 作品に出てくる中学生しっかりし過ぎてて、反省してしまいます😅
0
2020/6/15 07:05
この行動でそこまで表現してるの?? 鈍いぼくの素直な感想です😅 流れの中で自然に解説してくれてるので、登場人物のが無表情をきめているのに恥ずかしがっていたりする様子に笑ってしまいます😂
0
2020/6/12 22:18
正論を使うと相手が反論しにくくなるから、その場は収まるんだけど、確執は確実に残りますね😅 正論言って逃げたくなる時もありますけど。 登場人物の苦悩が描かれていて面白いです。他人事なのでw 正論をうまく使って人を動かす人はホントにすごいと思います😊
0
2020/6/12 12:49
後先考えずに行動したら大概後悔するから、自分にはできない😅 後悔がない代わりに大きなものも得ることができないんですよね。 リスクを取らないと得られない喜びや成果がきっとあるんでしょうね😌
0
2020/6/10 22:59
特有の設定に頭を慣らしていっているところです。作家さんごとなのか、作品こどなのか、読み始めはストーリーに入り込むまでに時間がかかります😅
0
2020/6/9 07:21
#読始 次はこちらを読んでいこうと思います。 家にあったけど、奥さんが買ったもので読んでいませんでした😅 先日本のタイトルしりとりをさせてもらった時に何があるかなぁと探していたら見つかりました😊
0
2020/6/7 08:27