ぱお@読書のわさんの感想

「流浪の月」

登録日: 2020/6/3
読始め: 2020/6/3
読了日: 2020/6/6
評価:

#読了 先を知りたいと思ってどんどん読んでしまいましたが、最後の方になると知りたいと思うのと終わって欲しくないと思うのとで、読むスピードがめちゃくちゃになっていました😅 納得感があって、ぼくの好きな感じの終わり方でした。 とても楽しく読ませていただきました😊

2020/6/7 08:04

●広告

とても複雑な人ばかりの話なのにときどきプッと笑ってしまう。 壮絶さとほんわかした雰囲気の混じった世界観にハマってしまいますね。次がどんどん読みたくなります😊

2020/6/6 17:01

他人の感じ方で自分というものを決めつけられる。 周りの人からあなたはこういう人だと決めつけられることは避けられないけど、それが酷すぎるときのストレスは大きい。 決めつけることで自分を保とうとしているのかもしれない。

2020/6/6 07:52

「相手に好かれたいとさえ願わなければ、人間関係に憂いはほとんどうまれない。」 ホントその通りで、好かれたい、評価されたいという気持ちがあると面倒な人間関係になるのはよくわかります。 何を大切にして生きるか。それがはっきりしていると少し楽になるかもしれませんね。

2020/6/4 12:27

え?あの人どうなったの?という疑問を持たせたまま進むので、先が気になってしまいます😅 昔は本を読んでてもそんな感覚がありませんでした。 本の世界に入れるようになって少し嬉しいです😊

2020/6/3 23:42

本の読み初めは書き手の方のクセや世界観に入るのに少し読み進めないといけないけど、だんだんと世界が馴染んできたらスイスイと読んでいけますね😌 1/10ほど読んでそこに達しました✨ これからさらに読んでいきます😊

2020/6/3 21:24

#読始 次はこちらを読んでいこうと思います。 とても評判のいい本なので楽しみです😊

2020/6/3 12:29